HSPの生き方 心の悩み 貯金・節約

HSPがお金の不安をもつ理由【支出を減らして仕事を選ぼう】

2022-04-29

お金のことを考えてがんばって働いているけど、とてもしんどい。お金の不安がなければ、もっと楽に生きられるのに…。お金の不安から自由になるには、どうすればいい?

 

こんな悩みにお答えします。

 

 

本記事の内容

  • HSPがお金の不安をもつ理由
  • お金の不安をなくす方法6つ
  • お金の不安をもつHSPにおすすめの本

 

 

この記事を書いている私は内向型HSPで、お金の不安を抱えていた一人です。

 

ですが今は、正社員を辞めて収入が減ったのに、お金の不安をもつことがなくなりました。
ノムラ
ノムラ

 

今回は、HSPさんがお金の不安を抱えてしまう理由や、お金の不安をなくす方法などをご紹介します。

 

本記事の内容を実践して、お金の不安が解消されれば、自分にとって生きやすい道を選びやすくなるはずですよ。

 

「お金の不安を解消したい」「無理して働きたくない」というHSPさんは、ぜひ最後まで読んでみてください!

 

 

HSPがお金の不安をもつ理由

 

お金については、誰しもが不安になることがありますよね。

 

でもHSPさんはとくに、お金のことで不安になりやすい傾向があると感じます。

 

その理由は以下の3つです。

 

HSPがお金の不安をもつ理由

理由①:仕事が続かない

理由②:リスクに気づきやすい

理由③:自分にとっての幸せがわからない

 

それぞれ、説明します。

 

理由①:仕事が続かない

 

HSPさんは、仕事で悩むことが多いと言われています。

 

それは、HSPが5人に1人という少数派なので、一般社会で働きづらさを感じることが多いからです。

 

私も会社員として働くのがとてもしんどくて、転職を繰り返しました。
ノムラ
ノムラ

 

私のように、

  • 転職を繰り返して収入が増えない
  • 仕事をしていない時期がある

という人は、収入が安定せず、貯金もなかなか増えません。

 

そのため、仕事が続かなければ、お金で悩むことも自然と多くなってしまいます。

 

 

理由②:リスクに気づきやすい

 

HSPさんは危険を察知するのが上手くて、今後起こりそうなリスクに敏感に気づくことができます。

 

常にたくさんの情報をキャッチしているうえに、他の人が気づかないようなことまで気づけるからです。

 

そのおかげで事前に対策をとれるので、リスクに気づいて不安になることは決して悪いことではありません。

 

ですがあまりにも不安になりすぎると、対策が過剰になってしまい、自分を苦しめてしまいます。

 

「病気や事故に備えて、たくさん保険に入らないと…」

「仕事がなくなっても大丈夫なように、もっと貯金しなきゃ…」

「安心して暮らすには1億…いや、5億はいる!!」

 

こんなことを言い出したら、お金がいくらあっても足りませんよね。

 

リスクに気づきやすいことを自覚して、今の自分にできる範囲での対策にとどめるよう、線引きをする必要がありそうです。

 

理由③:自分にとっての幸せがわからない

 

HSPさんは、自分の本音がわからなくなることがあります。

 

なぜなら、まわりの人や空気に合わせて、自分の本音を抑えることがよくあるからです。

 

たとえば、

  • 乗り気じゃないけど、飲み会に誘われて参加する
  • たいして好きではないけど、みんなが持っているものを買う
  • ほんとは食べたいものがあるけど、その場の空気に合わせて別のメニューを頼む

という感じですね。

 

とくに子供のころ、親や兄弟から個性を尊重されなかった人ほど、そういった傾向があると言われています。
ノムラ
ノムラ

 

自分にとっての幸せがわからないと、必要のないことばかりにお金を使うので、どれだけお金があっても満たされません。

 

その結果、いくら収入や貯金が増えたとしても「もっとお金がないと!」と、ますます不安になっていきます。

 

もっと自分の本音を大事にして、自分のとっての幸せは何か、自分にとって必要なものは何かを、しっかりと把握しましょう。

 

そのうえで、「自分の幸せのためにはお金がいくらあればいいのか」を考えれば、漠然とした不安を防げます。

 

 

 

HSPがお金の不安をなくす方法【生活面】

 

では、具体的にどんなことをすれば、お金の不安がなくなるのでしょうか?

 

まずは、生活面でお金の不安をなくす方法についてご紹介します。

 

お金の不安をなくす方法【生活面】

方法①:支出を把握する

方法②:生活コストを下げる

方法③:断捨離をする

 

一つずつ、見ていきます。

 

方法①:支出を把握する

 

まずは、自分が月にいくら使っているのか、支出を把握することから始めましょう。

 

支出がわかれば、自分にとって無駄なコストが明確になるからです。

 

レシートを取っておくなどして支出を記録してみると、「コンビニで1万円以上使っちゃってる…」なんてことがよくあります。

 

そういった無駄な支出をへらせば、お金に余裕ができたり、必要なものにもっとお金をかけることができたりしますよね。

 

何に使っているか曖昧であることが、お金の不安をつくる一番の原因なので、必ず支出を管理するようにしましょう。

 

 

家計簿アプリ「マネーフォワードME」

 

生活費の管理には、「マネーフォワードME」という家計簿アプリがおすすめです。

 

レシートを撮影するだけで、簡単に家計簿の入力ができます。

 

さらに、クレジットカードや銀行口座を連携させて、自動で収支を記録することも可能。

 

無料の範囲内で十分に使えるので、試しに使ってみるといいですよ!

>>「マネーフォワードME」のダウンロードはこちら

 

方法②:生活コストを下げる

 

生活コストを下げると、そのぶんお金の不安を減らすことができます。

 

なぜなら、生活コストが低ければ、最低限必要な収入や貯金の金額も低くて済むからです。

 

たとえば、

  • 生活コストが月20万なら、収入は月20万以上で、貯金は120万(半年分)くらいは必要
  • 生活コストが月10万なら、収入は月10万以上で、貯金は60万くらいでOK

といった感じですね。

 

収入が月20万で生活コストが月10万なら、毎月10万を投資や貯金に回すことができるわけです。

 

さらに、生活コストが低ければ、収入にこだわらず仕事を選ぶこともできるので、職種や雇用形態など働き方の選択肢も広がります。

 

とくに家賃や通信費などの固定費は、一度下げれば毎月ずっと下がったままなので、必ず見直しておきたい費用ですね。

 

生活コストを下げる方法については、生活コストを下げると自由度が上がる!【固定費・変動費の削減方法】の記事で詳しく紹介しています。

 

方法③:断捨離をする

 

お金の不安をなくすには、断捨離をすることを強くおすすめします。

 

断捨離でいらないものを手放すと、「自分にとって本当に必要なものは何か」がわかるようになり、無駄なものにお金を使わなくなるからです。

 

私はもともと浪費家だったのですが、断捨離で好きなものだけを残して、その他のものを手放したら、驚くほど物欲がなくなりました。
ノムラ
ノムラ

 

とくに、刺激に敏感なHSPさんは、モノにあふれた部屋にいるとリラックスできないので、断捨離でモノを減らすと気持ちがかなりラクになりますよ。

 

 

 

HSPがお金の不安をなくす方法【仕事面】

 

つぎに、仕事面について見ていきます。

 

そもそもHSPさんがお金の不安をもつのは、「仕事が上手くいかない」という悩みがあることが大きいので、ここを解決できればかなり楽になりますよ。

 

具体的には、以下のとおり。

 

お金の不安をなくす方法【仕事面】

方法④:自分に合った仕事を見つける

方法⑤:好きなことを副業にする

方法⑥:長時間働かないようにする

 

順番に見ていきます。

 

方法④:自分に合った仕事を見つける

 

HSPさんにとって、職場環境はとても重要です。

 

ひといちばい敏感なため、良くも悪くもまわりの人や環境の影響を強く受けるからです。

 

自分に合った仕事内容で、なおかつ働きやすい職場であれば、HSPさんも仕事を長く続けることができるので、収入の安定につながります。

 

もし「今の職場が合わない」と感じているなら、転職を視野にいれつつ、どんな仕事が合うのか考えてみましょう。

 

自分に合う仕事を見つける方法について、HSPと相性の良い仕事と、自分に合う仕事の見つけ方【自己分析】の記事で紹介していますので、合わせて読んでみてください。

 

方法⑤:好きなことを副業にする

 

大好きな趣味や、没頭できる何かがある人は、それを副業にしてみるといいかもしれません。

 

好きなことなら続けやすいですし会社以外の収入源があればお金の不安もかなり解消されます。

 

始めるまではすこし怖いかもしれませんが、新しいチャレンジは誰でも緊張するもの。

 

何事もやってみないとわからないので、思い切ってチャレンジしてみましょう。

 

 

ただし、HSPさんは休む時間もたっぷり必要です!

 

疲れやストレスをため込みやすいHSPさんには、「休息」が人いちばい必要です。

 

副業のために休む時間を極端に削って体調を崩せば、副業どころか本業にも影響が出てしまうことに。

 

疲れているときに無理して頑張らないよう、自分のペースで進めていってくださいね。

 

「在宅ワーク」であれば、自宅でマイペースにできるので、HSPさんにはおすすめですよ。

>>HSPにおすすめの在宅ワーク7選【働きやすさを自分で作ろう】

 

方法⑥:長時間働かないようにする

 

HSPさんは人いちばい疲れやストレスをため込みやすいので、基本的に長時間働くことはあまり向いていません。

 

そのため、長時間働かないよう、働き方を変えてみるがおすすめです。

 

たとえば、

  • フルタイムから時短勤務に変える
  • 正社員じゃなくてアルバイトにする
  • 在宅ワークで生活費分稼げたら、仕事を辞める

といった感じ。

 

もちろん収入は下がる可能性が高いですが、生活コストをしっかり削減して無駄遣いをしなければ、健康的な生活が十分できます。

 

やりたいことがないとか、そもそもあまり働きたくないという人は、「あまり働かなくてもいい方法」を探してみるといいですよ。

 

 

 

お金の不安をもつHSPにおすすめの本

 

ここで、お金の不安を解消するために、私がおすすめする本をご紹介します。

 

これを読んで、私のお金に対する考え方はガラッと変わりました。

 

 

「なるべく働きたくない人のためのお金の話」/著:大原扁理

 

大原扁理さんは、【年収90万円で東京ハッピーライフ】の著者であり、週休5日(週2日バイト)という働き方で、少ない収入でも豊かに生活されています。

 

そんな著者の「お金の扱い方や考え方」に、とても衝撃を受けました。
ノムラ
ノムラ

 

これを読めば「お金との向き合い方」がわかり、「自分の生き方」を見つめなおすヒントになるはずですよ。

 

>>下記の記事で、あらすじとレビューをまとめていますので、気になる方は読んでみてください。

「なるべく働きたくない人のためのお金の話」要約・感想|お金より大事なこと

続きを見る

 

 

まとめ:お金の不安は、支出を下げて仕事を選ぶことで解決する

 

今回は、HSPさんのお金の不安をなくす方法についてまとめました。

 

HSPさんは自分の内面にも敏感なので、お金に対する不安な気持ちに振り回されてしまうことがあるかもしれません。

 

そんな不安に振り回されないためには、お金としっかり向き合うことが大切です。

 

まずは本記事でご紹介した、

  • 支出を把握する
  • 生活コストを下げる
  • 断捨離して必要なものだけにお金をかける

といったことをやってみて、無駄な支出をできるだけ減らしていきましょう。

 

支出を減らせたら、自分のペースで無理なく働ける仕事や、自分に合った働き方を考えてみてくださいね。
ノムラ
ノムラ

 

少しでも、参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

-HSPの生き方, 心の悩み, 貯金・節約