※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

HSPにおすすめの副業4選【会社に依存しないで生きられる】

2022-09-13

会社を辞めて、自由に働きたいなぁ。副業をしようと思うけど、HSPにおすすめの副業ってある?HSPが副業したほうがいい理由や注意点も知りたい!

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

本記事の内容

  • HSPが副業をすると良い理由3つ
  • HSPにおすすめの副業4選【ストック型にすべし!】
  • HSPが副業をする際の注意点

 

 

この記事を書いている私は内向型HSPで、今までにいろんな副業を試した経験があります。

 

現在は経理のバイトをしながら、副業でブログ運営をしています。
ノムラ

 

今回は、HSPさんが副業をすると良い理由や、おすすめの副業などについてまとめました。

 

本記事でご紹介するような副業で、ある程度稼げるようになれれば、これからの生活がかなり楽になるはずですよ。

 

「自由に働きたい」「お金の不安をなくしたい」というHSPさんは、ぜひ最後まで読んでみてください!

 

HSPと相性の良い仕事と、適職が見つかる自己分析のやり方

続きを見る

 

 

HSPが副業をすると良い理由3つ

 

HSPさんが副業をするのは、とてもおすすめです。

 

その理由は、以下の3つです。

 

HSPが副業をすると良い理由3つ

理由①:自分のペースで好きなことができる

理由②:自己肯定感が高まる

理由③:会社を辞めることができる

 

順番に説明しますね。

 

理由①:自分のペースで好きなことができる

 

副業であれば、待遇や条件なんかを気にせず、自分のペースで好きなことをやることができます。

 

本業で収入を支えられているのでお金の心配はないし、上司に指示されることも怒られることもありません。

 

HSPさんは感受性が強いため、自分の好きなことや興味のある仕事をすることが、仕事の満足度に大きく影響します。

 

そのため、自分のペースで没頭できる好きなことを副業にすれば、人生をより充実させることができるでしょう。

 

理由②:自己肯定感が高まる

 

副業をすることで、自己肯定感を高めることができます。

 

なぜなら、「自分の力で稼ぐ」という新しいスキルが身につき、自信が持てるからです。

 

HSPさんは自己肯定感が低い傾向があると言われているので、副業で自信をつけることで得られる効果がたくさんありますよ。

 

自己肯定感を高めるには「自分の強みを活かす」ことが大きなポイントなので、「自己分析」をして強みを把握し、それを活かせる副業を選ぶといいでしょう。

 

 

理由③:会社を辞めることができる

 

副業で生活費以上を稼げるようになれば、つらい会社を辞めることができます。

 

HSPさんは会社で働くことに生きづらさを感じる人が多いので、「いつでも辞められる」と思えるだけでも、気持ちが楽になるのではないでしょうか。

 

会社を辞める以外にも、派遣やアルバイトなどの非正規雇用になって、本業の負担を減らすことだってできますよね。
ノムラ

 

どんな働き方をするか自由に選ぶことができるので、より満足度の高い人生にできるはずです。

>>HSPにおすすめの働き方【ゆるく稼いで好きなことをする】

 

 

HSPにおすすめの副業4選【ストック型にすべし!】

 

HSPさんが副業をするなら、「ストック型ビジネス」がおすすめです。

 

ストック型とは、仕組みをつくることで、実際に労働しなくても継続的に収益を得られるビジネスモデルのことをいいます。

 

いわゆる「不労所得(またはそれに近いもの)」というやつですね。
ノムラ

 

ストック型…継続的な収益(月会費、家賃収入、動画や音楽の配信サービスetc.)

フロー型…単発的な収益(アルバイト、せどり、Webライターなどのクライアントワークetc.)

 

ストック型はフロー型とは違い、すぐに収入を得られるわけではありませんが、労働時間と収入が比例しないので、上手くいけば会社員以上の時給を得ることができます。

 

HSPさんは人より疲れやすいため、長時間働くことにあまり向いていません。

そのため、あまり働かなくても収入が得られる仕組みをコツコツ作っていくほうが、長期的に見れば楽に稼げるはずですよ。

 

具体的には、以下のような副業がHSPさんにおすすめです。

 

HSPにおすすめの副業4選【ストック型】

その①:ブログ

その②:YouTube

その③:音楽・写真・イラストの販売

その④:note

 

それぞれ、見ていきます。

 

その①:ブログ

 

「ブログ運営」は、自分のサイトを作って記事を書き、商品やサービスを紹介して広告収入を得る副業です。

 

私も、当ブログ(nomura blog)を運営しています。

 

初期費用がとても少なく、自分のペースで好きな時に作業できるで、人気の副業として必ずと言っていいほど名前があがっていますね。

 

ブログでは、読者の気持ちをしっかり考えて、読者のためになる記事を書いていく必要があるので、共感力の高いHSPさんに向いていると言えるでしょう。

 

その②:YouTube

 

YouTubeで動画配信をして、広告収入を得るという、かなり人気の副業です。

 

動画を一度作ってしまえば、それが再生されるたびに収益が発生するので、とても大きな資産となります。

 

動画のジャンルもさまざまで、

  • アウトドア
  • ゲーム実況
  • 教育、学び
  • 本の要約
  • 投資
  • ペット

などなど、自分の趣味や経験、知識を活かした発信ができますよ。

 

ただし、企画力や動画編集スキルが必要なため、収益化するのはかなり難しいと言われています。

 

ですが、ジャンルによっては初期費用がほぼかからないので、ためしに一本、動画をつくってみるのもアリかもしれませんね。

 

その③:音楽・写真・イラストの販売

 

  • 作曲ができる
  • 写真撮影が趣味
  • イラストが得意

という方は、それら作品の使用権を販売することができます。

 

以下のようなサイトに作品をアップロードすれば、その作品が購入されるたびに収益が発生します。

 

  • Audiostock|利用頻度国内No.1の音源サービス
  • PIXTA|日本最大級の画像素材サイト
  • イラストAC|フリー素材ダウンロードサイト

 

購入された作品は、YouTube動画のBGMやWebサイト上の画像などに使われるなど、いろいろな場所で利用されます。

 

稼げるようになるためには、かなりの作品数をアップする必要がありますが、登録料などは一切かからないので、気軽に参入しやすい副業といえますね。

 

HSPさんはクリエイティブな人が多いと言われているので、そんなHSP気質を活かす場としてもピッタリです!
ノムラ

 

その④:note

 

note」というプラットフォームで、自分が書いた小説・漫画・コンテンツを有料購読にして販売する副業です。

 

よくあるパターンとして、途中まで無料で読めるようにしておいて、気になる続きから有料にして稼ぐような感じですね。

 

  • 文章を書くのが好きな人
  • 特定の分野でのノウハウがある人
  • めずらしい経験を持っている人

こういった方は、チャレンジしてみるといいかもしれません。

 

ただし、ある程度の影響力がないとなかなか売れないので、まずはSNSなどでフォロワーを獲得していきましょう。

 

 

HSPが副業をする際の注意点

 

「HSPさんは副業をするのがおすすめだ」という話をしてきましたが、副業するならHSPさんが注意すべき点もいくつかあります。

 

具体的には、以下のとおりです。

 

HSPが副業をする際の注意点

注意①:体調管理を徹底する

注意②:結果を焦らない

注意③:とりあえずやってみる

 

それぞれ、解説します。

 

注意①:体調管理を徹底する

 

まずは、「体調管理」には今まで以上に気をつけましょう。

 

副業をすることで、本業の疲れやストレスを癒す時間が減ってしまうからです。

 

HSPさんは人いちばい疲れやストレスをため込みやすいので、意識的にストレス発散をしていないと、あっという間に体調を崩してしまいます。

 

自分の心身を守るために、できるだけ効果のある方法で、早めのストレス発散を心掛けるように注意してくださいね。

>>HSPのストレス発散におすすめの方法8つ【覚えておきたい】

 

注意②:結果を焦らない

 

副業を始めてなかなか成果が出なくても、結果を焦らないように注意しましょう。

 

なぜなら、本記事でご紹介したストック型の副業は、どれも稼げるまでに時間がかかるものだからです。

 

私も結果を焦った結果、挫折しそうになったり、自分を否定してしまったりと、無駄に苦しい想いを何度もしてしまいました。
ノムラ

 

とくに、「仕事の悩み」や「お金の不安」がある人は焦ってしまいがちなので、焦らずコツコツ育てていくことを忘れないようにしましょう。

 

下記の記事では、お金の不安を減らす方法などについてご紹介していますので、気になる方は読んでみてください!

>>HSPがお金の不安をもつ理由【支出をへらして仕事を選ぼう】

HSPがお金の不安をもつ理由【支出を減らして仕事を選ぼう】

続きを見る

 

注意③:とりあえずやってみる

 

迷ったり悩んだりしたら、「とりあえずやってみる」ということを意識しましょう。

 

なぜならHSPさんは、いろんなことを考えすぎて動けなくなることがあるからです。

 

思慮深いおかげでリスクを回避できるので、考えすぎるのは悪いことばかりではありませんが、物事には「やってみないとわからない」こともたくさんありますよね。

 

副業なら、お金の心配や会社への迷惑を気にする必要もないので、悩んで動けなくなったときは「とりあえずやってみる!」ということを意識してみましょう。

 

 

 

まとめ:HSPは副業しつつ会社に依存しないで生きよう

 

今回は、HSPさんにおすすめの副業についてまとめました。

 

会社以外の収入があれば、つらい会社を辞めたり嫌な仕事を断ったりすることも、自分で自由に選べるようになります。

 

こういった「会社に頼らなくても生きていける!」という実感が、あなたを安心させ、自信を持たせてくれるはずですよ。

 

まずは無理のないペースで、できることから試してみてくださいね。

 

すこしでも、参考になれば嬉しいです。

 

HSPで仕事を辞めたいなら辞めていい【今あなたがやるべきこと7つ】

続きを見る

 

 

-HSP, HSPと仕事

© 2024 nomura blog Powered by AFFINGER5